石上神宮

石上神宮拝殿 観光
石上神宮拝殿

奈良県天理市に位置する石上神宮(いそのかみじんぐう)は、古くから武運長久や厄除けの神として信仰されてきた由緒ある神社です。

国宝に指定されている七支刀(しちしとう)や、神聖な禁足地など、歴史と自然が調和するこの神社を訪れると、不思議な力を感じることができるでしょう。

今回は、石上神宮の魅力を詳しくご紹介します。

石上神宮の大鳥居

石上神宮の大鳥居

  1.  石上神宮 駐車場
  2. 石上神宮 御祭神
    1. 布都御魂大神(ふつのみたまのおおかみ)
      1. 布都御魂と戦勝祈願
    2. 布留御魂大神(ふるのみたまのおおかみ)
    3. 五十猛命(いたけるのみこと)
  3. 石上神宮 ご利益
    1. 主要なご利益
      1. 武運長久・勝利祈願
      2. 厄除け・災難除け
      3. 商売繁盛・開運
      4. 健康祈願・家庭円満
      5. 恋愛成就・縁結び
    2. 金運向上のご利益
      1. 金運祈願の方法
  4. 石上神宮 禁足地
  5. 石上神宮 七支刀
    1. 七支刀の特徴
    2. 刀身に刻まれた銘文
    3. 七支刀の歴史的背景
    4. 石上神宮と七支刀
  6. 石上神宮 鶏
  7. 石上神宮 御朱印
  8. 石上神宮 お守り
      1. 石上神宮周辺宿泊情報
        1. 東横INN天理駅前とうよこいんてんりえきまえ
        2. ビジネス旅館 やまべびじねすりょかん やまべ
        3. グランヴィリオホテル奈良和蔵 -ルートインホテルズ-ぐらんう゛ぃりおほてるならわくら るーといんほてるず
        4. 森のゲストハウスもりのげすとはうす
        5. ビジネスホテル喜楽荘<奈良県>きらくそう<ならけん>
        6. 山の辺の道 teku teku/民泊【Vacation STAY提供】
        7. 大和高原ボスコヴィラやまとこうげんぼすこヴぃら
        8. 奈良健康ランド・奈良プラザホテルならけんこうらんど・ならぷらざほてる
        9. フェアフィールド・バイ・マリオット・奈良天理山の辺の道ふぇあふぃーるどばいまりおっとならてんりやまのべのみち
        10. ホテル いこい<奈良県>いこい<ならけん>

 石上神宮 駐車場

石上神宮は、無料の駐車場が3か所用意されているので車での参拝も可能です。

第2駐車場は乗用車が50台、第3駐車場は乗用車70台大型バス10台、第4駐車場は乗用車が50台の駐車が可能となっています。

 

石上神宮 御祭神

石上神宮の御祭神(ごさいじん)は、「布都御魂大神(ふつのみたまのおおかみ)」をはじめとする重要な神々が祀られています。

石上神宮は、日本最古の神社の一つであり、古代の武具を祀る「兵庫神社(ひょうごじんじゃ)」としての役割を果たしてきました。

ここでは、石上神宮に祀られている主な神々について、詳しく解説します。

石上神宮 拝殿

石上神宮 拝殿

布都御魂大神(ふつのみたまのおおかみ)

石上神宮の主祭神である「布都御魂大神」は、武神としての側面を持つ重要な神です。

この神は、古代日本の神話において、特に戦いや武器に関連する存在として描かれています。

布都御魂大神が宿るとされる神剣「布都御魂(ふつのみたま)」は、出雲国譲りの際に重要な役割を果たした武具とされています。

布都御魂と戦勝祈願

『日本書紀』などの古代史書によると、布都御魂は、神武天皇が東征の際に使用したと伝えられる剣であり、その力によって数々の戦に勝利したとされています。

そのため、布都御魂大神は「戦勝祈願」や「武運長久」のご利益があるとされ、戦国時代には多くの武将たちが石上神宮を訪れ、勝利を祈願したと伝えられています。

奈良 石上神宮の楼門

奈良 石上神宮の楼門

布留御魂大神(ふるのみたまのおおかみ)

布留御魂大神は、布都御魂大神の御霊とされており、布留(ふる)の地に宿る神霊です。

布都御魂の剣自体が神格化された存在とされ、石上神宮の中でも特に神聖視されています。

布留御魂大神は、古代から石上神宮の中心的な祭神の一つとして信仰されており、参拝者はこの神の力によって身を清め、災厄を避けることができるとされています。

五十猛命(いたけるのみこと)

五十猛命は、木の神として崇敬されており、山や森林、木材を司る神です。

五十猛命は、日本における植林を始めた神とされ、特に自然や森と関係の深い神として知られています。

この神は、石上神宮に祀られている他の神々とともに、神社を取り囲む豊かな自然環境とも深い結びつきを持っており、自然の守護神として信仰されています。

石上神宮 大鳥居

石上神宮 大鳥居

石上神宮 ご利益

石上神宮は、武運長久や厄除け、商売繁盛、健康祈願など、幅広いご利益をもたらす古社です。

主祭神である布都御魂大神(ふつのみたまのおおかみ)は、古代の神剣「布都御魂」を神格化した存在であり、戦の勝利をもたらす神として崇められていますが、その力は現代においてもさまざまな面で人々の願いを叶えると信じられています。

石上神宮拝殿

石上神宮拝殿

主要なご利益

武運長久・勝利祈願

武運や競争において勝利を願う人々が参拝します。スポーツやビジネス、人生の重要な局面で成功を祈願するために、多くの参拝者が訪れます。

厄除け・災難除け

布都御魂大神の強い霊力により、災難や厄を避けるご利益があります。厄年の方や、日常の災難から身を守りたい人々に信仰されています。

商売繁盛・開運

商売繁盛や経済的成功を祈願する人々が訪れます。布都御魂大神の「勝利」の力が、ビジネスの繁栄や開運に通じるとされています。

健康祈願・家庭円満

自然を守る神である五十猛命(いたけるのみこと)が祀られていることから、家内安全や健康祈願のための参拝も盛んです。家族の健康と繁栄を願う方々に信仰されています。

恋愛成就・縁結び

良縁を願う参拝者も多く、縁結びや恋愛成就のご利益も期待できます。良い人との出会いを求める方が訪れるスポットでもあります。

金運向上のご利益

石上神宮は金運向上にもご利益があるとされています。

布都御魂大神の「勝利をもたらす力」が、経済的な成功や商売繁盛に結びつくとされ、金運アップを願う人々が参拝しています。

また、神社で授与されるお守りや御札は、持ち歩くことで日常生活においても財運を高める効果があると信じられています。

金運祈願の方法

  • 商売繁盛の御守りを持ち帰り、日常的に金運を祈願する。
  • 布都御魂大神に対してビジネスや経済的成功を願う。
  • 定期的な参拝で、金運向上を継続して祈願する。

石上神宮では、金運を含むさまざまなご利益が得られるとされ、人生の成功や災難除けを祈願するために多くの人が訪れています。

金運を高めるために参拝し、布都御魂大神の力を感じることで、持続的な繁栄と安定した生活を得ることができると信じられています。

奈良 石上神宮の廻廊と楼門

奈良 石上神宮の廻廊と楼門

石上神宮 禁足地

石上神宮の「禁足地」は、神社の本殿の裏手に位置しています。

具体的には、本殿の背後に広がる森やその奥の区域が禁足地とされています。

このエリアは、一般の参拝者が近づけないように柵や標識で区切られており、立ち入りが禁じられています。

 

特に、石上神宮は古代の武具を祀る神社として重要な役割を果たしており、この禁足地は神々が宿る聖域として古くから守られてきました。

そのため、神聖な儀式が行われる際にも、この場所が特に重要視されます。

参拝者は本殿の前で祈りを捧げることができますが、その奥に広がる禁足地には入れないようになっています。

参拝の際には、本殿周辺でその背後に広がる森の神秘的な雰囲気を感じつつ、禁足地の存在に敬意を払うことが求められています。

石上神宮 七支刀

石上神宮の「七支刀(しちしとう)」は、日本の歴史において非常に重要な文化財であり、神秘的な逸話に包まれた武器です。

七支刀は、1945年に石上神宮の神庫から発見され、現在は国宝に指定されています。

その形状や製作背景から、日本と朝鮮半島との古代交流を象徴する存在として知られています。

七支刀の特徴

七支刀の最大の特徴は、刀身の両側に計6本の枝が生えているような形をしていることです。

このため、中心の刀身と合わせて「七支刀」と名付けられました。刀身の長さは約74cmで、鉄製の剣であることがわかっています。

七支刀は武器としての実用性よりも、儀式や象徴的な意味を持つ刀と考えられています。

刀身に刻まれた銘文

七支刀の刀身には、金象嵌(きんぞうがん)という技法で中国語の銘文が刻まれています。

銘文の内容は、七支刀が369年に倭王(おそらく日本の王)へ贈られたものであり、朝鮮半島の百済(くだら)の王が製作したことを示しています。

この銘文は、古代日本と朝鮮半島の交流を示す貴重な歴史的資料としても注目されています。

七支刀の歴史的背景

七支刀は、百済の王から日本の王に贈られた外交的な贈り物とされています。

当時の日本と朝鮮半島の百済は、互いに友好関係を築いており、七支刀はその象徴として製作されたと考えられています。

この剣が日本に伝わったことは、古代における外交や文化交流の証拠として、非常に重要な意義を持ちます。

石上神宮と七支刀

七支刀は、石上神宮が武器庫としての役割を果たしていたことを物語る象徴的な存在でもあります。

石上神宮は、古代の日本において武具を保管する重要な施設であり、七支刀もその一部として保管されていました。

現在では、七支刀は石上神宮の重要な宝物として展示されており、訪れる参拝者に古代の歴史と神秘を感じさせる存在となっています。

 

石上神宮 鶏

石上神宮の境内には、鶏が放し飼いにされている光景を見ることができます。

この鶏たちは御神鶏と言って神の使いとされ、訪れる人々を出迎えてくれます。

自由に歩き回る御神鶏たちの姿を眺めながら、神聖な空気の中で心安らぐひとときを過ごしてみてください。

石上神宮 放し飼いの神鶏

石上神宮 放し飼いの神鶏

石上神宮 御朱印

石上神宮では、参拝者に人気の御朱印もいただけます。

シンプルで力強い墨書が特徴の御朱印は、参拝の記念として多くの人が集めています。

御朱印帳を持参して、訪れた証をぜひ残してみてはいかがでしょうか。

石上神宮 お守り

石上神宮のお守りは、厄除けや開運、商売繁盛などさまざまな種類が用意されています。

特に、厄年を迎えた方や新しい門出を迎える方におすすめのお守りが人気です。

お守りのデザインも可愛らしく、大切な人への贈り物にもぴったりです。

 

石上神宮周辺宿泊情報

東横INN天理駅前とうよこいんてんりえきまえ
東横INN天理駅前 4,568円~

23年10月に東横INNがNEWオープン!天理駅から徒歩3分の好立地!

所在地:〒632-0016 奈良県天理市川原城町661-4

アクセス:JR万葉まほろば線天理駅から徒歩3分

ビジネス旅館 やまべびじねすりょかん やまべ
ビジネス旅館 やまべ 2,350円~

【天理駅3分】天理IC5分洗濯機、レンタサイクル、大型車、バイク屋根付駐車場無料。夕食が安い宿。

所在地:〒632-0017 奈良県天理市田部町543

アクセス:電車【天理駅3分】車【名阪国道・西名阪自動車道天理IC5分】USJから1時間。和歌山アドベンチャーワールドから3時間。

グランヴィリオホテル奈良和蔵 -ルートインホテルズ-ぐらんう゛ぃりおほてるならわくら るーといんほてるず
グランヴィリオホテル奈良和蔵 -ルートインホテルズ- 4,510円~

もみじの森をイメージした風情豊かな佇まいに天然温泉を備えた和のホテルで華やかなひとときをお届けします

所在地:〒632-0081 奈良県天理市二階堂上ノ庄町430-1

アクセス:近鉄 二階堂駅より徒歩にて約15分

森のゲストハウスもりのげすとはうす
森のゲストハウス 3,300円~

まちと森、人をつなぐゲストハウス。木の温もりを感じる空間でお過ごしください。

所在地:〒632-0016 奈良県天理市川原城町73-6

アクセス:JR、近鉄天理線天理駅より徒歩約5分、西名阪自動車道郡山IC又は天理東ICより車で約10分

ビジネスホテル喜楽荘<奈良県>きらくそう<ならけん>
ビジネスホテル喜楽荘<奈良県> 2,400円~

全室LAN接続OK/無料のコーヒー・ウォーターサーバーあり! ビジネス、大和路観光の拠点に

所在地:〒632-0016 奈良県天理市川原城町366-2

アクセス:★全室LAN接続可★西名阪天理ICより車6分★天理市役所西角★近鉄JR天理駅から徒歩10分

山の辺の道 teku teku/民泊【Vacation STAY提供】
山の辺の道 teku teku/民泊【Vacation STAY提供】 3,944円~

【民泊】

所在地:〒632-0042 奈良県天理市萱生町471-5

アクセス:長柄駅より徒歩にて約20分

大和高原ボスコヴィラやまとこうげんぼすこヴぃら
大和高原ボスコヴィラ 6,050円~

露天風呂&充実の施設!大和高原の中で緑に囲まれてのんびり癒されるくつろぎの空間。

所在地:〒632-0251 奈良県奈良市針町3918

アクセス:お車にて…榛原駅・天理市内より20分、奈良市内より40分(カーナビ設定は名阪国道天理インター経由が必須)

奈良健康ランド・奈良プラザホテルならけんこうらんど・ならぷらざほてる
奈良健康ランド・奈良プラザホテル 5,000円~

☆奈良プラザホテルは、2010年リニューアルオープン☆

所在地:〒632-0084 奈良県天理市嘉幡町600-1

アクセス:JR郡山駅、天理駅、近鉄平端駅より無料送迎バス有 (※天理駅のみ運休中※) /西名阪自動車道 郡山ICより南へ2km

フェアフィールド・バイ・マリオット・奈良天理山の辺の道ふぇあふぃーるどばいまりおっとならてんりやまのべのみち
フェアフィールド・バイ・マリオット・奈良天理山の辺の道 6,292円~

山の辺の道に隣接し、奈良公園・石上神宮等、奈良の多くの史跡を巡るのに絶好の拠点。

所在地:〒632-0032 奈良県天理市杣之内町元山口方438番7

アクセス:名阪国道 天理東ICから車で約7分、JR・近鉄天理駅から車で約10分。「奈良芸術文化村」停留所徒歩約1分。

ホテル いこい<奈良県>いこい<ならけん>
ホテル いこい<奈良県> 4,000円~

5/1日オーナーチェンジで新たにオープン。低料金。ビジネスや行楽に最適。朝は和洋バイキング11品目。

所在地:〒632-0016 奈良県天理市川原城町297

アクセス:西名阪天理ICより車で5分/天理駅より徒歩8分

楽天ウェブサービスセンター

コメント

タイトルとURLをコピーしました